時は2007年9月29日・・・
待望の日はやって来ました・・・
Welcome TOKIO!!!
そうです。あのTeddy様が来日したんです!
(って、特集してたんだから、皆さん知ってますよね・・・)
仕事の都合で一度は諦めたこのLive。
再度、友人に誘ってもらって参戦。
本当に見に行って良かったぁぁぁぁぁぁ!!ありがとう!友よ!!
オレは東京公演最終日の1stステージ参戦。
やっぱ、大とりが良かったかなぁ??なんて思いましたが、
十分楽しんできましたぁ!!
場所はBillboard Live東京。
ここ。気合入ってます!スゴイアーティストばっか呼んでます。
Keith Sweat 行きたいな・・・

六本木の新名所ミッドタウン ガーデンテラス。
会場は3階にステージがあり、4階、5階と客席が配置。
シネコンばりの急な階段なので、前の人が気になって
アーティストが見えないなんて心配がない。

自由席を購入していたので、3階のステージのあるフロアまで案内されました。
整理番号順にあるていど席が選べました。
今回、友達8人で行ったので、ステージ中央の一番後ろを陣取りました。
後ろを気にせず大暴れする予定だからww
ステージの後ろにはステキな夜景がガラス越しに見え、
Live前の雰囲気をより一層盛り上げてくれます。
テーブルでお酒と軽い食事を楽しみながら今か今かと・・・
すると、その夜景を遮るようにカーテンが引かれ・・・
ついに登場!!!
キャー!!Teddy様~!!!
スミマセン。完全に取り乱しました。
当日はさすがに「Teddy様~」とは叫びませんでしたが、
気づけば一人で「Teddy~!!」と叫んでました。
登場したTeddyの出で立ちは、白シャツにジーンズ、そして黒のニットキャップ。
白シャツにはスワロフスキー?キラキラしてカッコイイシャツでした。
上下黄色のスーツでは登場してくれませんでした(涙)・・・当たり前か・・・
ブリンブリンのネックレスに、ブリンブリンの時計!
それが全く嫌味がない。超カッコイイっす。
それからドキドキの1曲目が始まりました!
【SET LIST】
1.Her
2.Spend The Night
3.Fantasy
4.Get With U
5.Booti Call
6.Fix
7.Let's Chill
8.I Like
9.Joy
10.Before I Let You Go
11.Don't Leave me with F.O.H.
12.Rump Shaker
---------- Drum Solo ----------
--------- Teddy's Solo ---------
13.My Prerogative
14.Now That We Found Love
15.Remember the Time
16.メモが読めない・・・
17.メモが読めない・・・
18.Something in Common
19.Teddy's Jam
20.No Diggity
------------ Encore ------------
21.分からなかった・・・
*途中何曲か抜けがあるかも・・・そして曲名も間違っていたらスミマセン
1曲目からかなりアゲられ、次は何が来るのか!?
そんな期待で一杯になりながらも、Teddy様と熱唱。
それでも、SET LISTをメモる事は忘れません!
前半はフロアを温めるUP目の曲が次から次へと。
Teddy様のダンスもまじかに見れて、本当に最高デス!
しっかし、Teddy様。顔ちっさー。
ニットキャップのせいもあるのかも知れないけど、
本当に小顔です。
その小顔からキラキラした目がのぞいてます。
さすが、一流のエンターテイナーやぁ!!
眼光が違いました。
そして中盤戦へ突入。
SLOW JAM大会!!!
もう、ここで2度涙がチョチョギレました(←死語)
そして、3度おもらししました(←うそ)
個人的には「JOY」はもっとスローに聞かせて欲しかったけど、
「Let's Chill」は本当に涙が出ました。感動です。
もちろん、ヴォコーダー(いや、トークボックスのみだったかな?)も
再三見せ付けてくれます。
いい冥土の土産が出来ました。チーン。
そして、ドラムソロの後、Teddy's Wroks大会!!
お~!!Bobby!!マイコー!!最高ww
こんなサービスたっぷりに進んだLiveも、もう終盤。
「Teddy's Jam」でこの日最高潮を迎えました。
最後の最後まで最高のSHOWを見せてくれたTeddy。
残念ながら、アンコールは1曲。(しかも曲が分からなかった・・・)
Live終了後の心地よい余韻に浸りながら、
「このまま2ndステージも見て帰るか?」なんて盛り上がりつつも、
この状態がいいのだと言う事でまとまり、夜の街に消えて行きましたとさ。
その後、六本木らしからぬ、とある居酒屋でおおいに語らい盛り上がりました。
一緒に行った友達も相当盛り上がっていたので、本当に楽しかったぁ。
会場も本当に雰囲気がいいし、今度はカジュアル席でもいいかも。
確かにチケット代高ぇよ!なんて思ってましたが、
本当に大好きなアーティストを見に行くなら絶対にオススメです。
Teddy!最高のステージをありがとう!!
また日本に来てください!!
I Love Teddy Riley

HIPHOPチェックするならOTAIRECORDへ。

「拍手」の分だけ頑張ります!!
コメントしにくい方でも、お気軽に「拍手」ください!!
↓↓↓
テーマ:HIPHOP,R&B,REGGAE - ジャンル:音楽